家族で丹沢の秦野戸川公園へ行ってきた。
この公園には川が流れ、その川に巨大なつり橋が掛かっている。景色は壮観そのもの。
今日は、雲がほどんどない晴天。日差しがイタイほど。
ここでは日除け用のテントを1日100円で貸してくれる。これはありがたい。
公園内を軽く散歩したあと、三ノ塔近辺までジョギングする。
久しぶりのトレイルランに体がついていかない。太もも周りの贅肉が、体の動きを制限する。水のたまった膝のようだ。
体も刀も研がなきゃ錆びる。。。
家族との待ち合わせ時間が迫ってきたため、賞味2時間ほどで戻る。
今日は家族で来たが、今度は本格的にトレイルランしに来たいものだ。
2007年4月17日火曜日
高尾山
週末は久々に高尾山へ。会社の仲間とはじめての登山。
この日は、天気予報は朝から降水確率が高かったが、当日は晴天。最高気温が20℃になるほどの好天に恵まれた。
高尾山口から高尾山頂を目指すには3つのルートがあり、
「6号路」という川沿いのルートを登ることにした。
植物が前日の雨に濡れてみずみずしく、新緑というのか若い葉の色が奇麗だった。
一行9人でまったり歩いていたため、景色を楽しみながら歩いた。
時折、トレイルランナーが軽快に走る姿を見て、自分も一緒に走りたい衝動に駆られた。・・・今日は我慢、と。
山頂につくと、ほとんど雲のない青空。
まだ山頂付近に雪積もる富士山がくっきり見えた。
この後、山頂の茶屋でビールと山菜とろろそばを食べた。
すきっ腹で飲んでしまったため、ほろ酔い気分に。
足取りもフラフラッと、次なる山、小仏城山を目指す。
高尾山までのルートより少しばかり険しい感じ。
道中、ミツバツツジの鮮やかな紫色が映えていた。
小仏城山に到着すると、眼前には緑に囲まれた湖、相模湖が見えた。その先にはまたもや富士山が見えた。
壮大な景色に一同目を輝かせるばかり。やっぱり自然っていいね。
高尾山近辺は景色もよく、またトレイルランするにも面白そうなコースだった。
時間があれば陣馬山にも行きたかった。
今年中に機会を作って走りにいきたいと思う。
■余談
そういえば、高尾山に行くにはJRよりも京王線のほうが安い。
新宿駅から高尾駅に行く場合、
JR線=540円
京王線=350円
と京王線のほうが190円もお得です。
この日は、天気予報は朝から降水確率が高かったが、当日は晴天。最高気温が20℃になるほどの好天に恵まれた。
高尾山口から高尾山頂を目指すには3つのルートがあり、
「6号路」という川沿いのルートを登ることにした。
植物が前日の雨に濡れてみずみずしく、新緑というのか若い葉の色が奇麗だった。
一行9人でまったり歩いていたため、景色を楽しみながら歩いた。
時折、トレイルランナーが軽快に走る姿を見て、自分も一緒に走りたい衝動に駆られた。・・・今日は我慢、と。
山頂につくと、ほとんど雲のない青空。
まだ山頂付近に雪積もる富士山がくっきり見えた。
この後、山頂の茶屋でビールと山菜とろろそばを食べた。
すきっ腹で飲んでしまったため、ほろ酔い気分に。
足取りもフラフラッと、次なる山、小仏城山を目指す。
高尾山までのルートより少しばかり険しい感じ。
道中、ミツバツツジの鮮やかな紫色が映えていた。
小仏城山に到着すると、眼前には緑に囲まれた湖、相模湖が見えた。その先にはまたもや富士山が見えた。
壮大な景色に一同目を輝かせるばかり。やっぱり自然っていいね。
高尾山近辺は景色もよく、またトレイルランするにも面白そうなコースだった。
時間があれば陣馬山にも行きたかった。
今年中に機会を作って走りにいきたいと思う。
■余談
そういえば、高尾山に行くにはJRよりも京王線のほうが安い。
新宿駅から高尾駅に行く場合、
JR線=540円
京王線=350円
と京王線のほうが190円もお得です。
2007年4月8日日曜日
横浜ロードレース
今日は久々にロードの大会(20km)で走った。
数ヶ月前、会社の上司からレースに誘われたのでエントリーした。
今日は、会社の仲間3人で行ってきた。
昨日の雨がうそのような晴天。ジリジリ暑かった。
この時期は紫外線も強いので、サングラスをかけた。
レースは、11時10分スタート。鶴見川沿いを往復するコース。
今日のレースは暑さとの戦いだった。
スタート直後の渋滞をすり抜け、自分のペースで走る。
5km地点くらいまではかなり快調。15km/hを維持する。
ところが次第にペースが低下する。足が思うように回転しない。14km/前後の小康状態に。。。
ここ最近ほとんどジョギングしていないからだろう、5km程度は自分をだませてもそれ以上の距離では少しずつボロが出る。
それでも、なんとかスピードの維持を心掛け、10kmを通過。
タイムは37分30秒。
練習不足の割には出来過ぎだと思った。
10km地点でちょうど一周。同じコースをまた走る。
残り10kmは、足がさらに動かなくなった。
しまいには、腰が痛み始め踏ん張りが利かなくなる。。。
今までレースに出て腰が痛くなるのは初めて。
昨日納品されたベッドで寝たためか。
いままでは煎餅布団で寝ていたためか、ベッドにすると腰が伸びるような感じがした。ベッドは腰にいいと聞くけれど、レース前に替えるのはちと無謀だったか。。。
暑さと腰の痛みと練習不足露呈しまくりの体は、急速にスピードを落とし始める。
女子1位のランナーと15km地点あたりまで並走したが、ついに力尽き、視界の遠くへ消えてしまった。
あとはズルズル後退の一途。
残り5kmは12.5m/hすら維持できず、ジョギングに毛の生えたスピードしかでない。
そして、残り1km。スパートする力もなくスピード下降気味のまま。ゴール。
タイムは1時間30分40秒。
前半と後半はまるで別人のような走り。ああ情けなや。
練習した分だけ自分に還ってくることを考えれば、それと逆のことをすれば、まぁ当然のことか。
今回の結果を前向きに考えるとすれば、自分の状態を丸裸にできたことはよかったと思う。
これでいいタイムを出してたら図に乗ってしまっていただろう。
レース後は、会社の仲間と綱島温泉へ。
昭和の大衆文化漂う風呂場と休憩所(カラオケつき)があり
ご老人やランナーが混じって寛いでいる。
今で言う『スーパー銭湯』の先駆けなのかもしれない。
ゆっくり風呂に浸かった後、オープンテラスに座り
春の風に当たりながら、ビールを飲んだ。まさに格別。
疲れもふっとんだ。
風に乗って、カラオケ場からご老人の歌声が届く。
音程もリズムもまったく合っていなかったが、気持ちよさそうに歌っていた。
うん、楽しいのが一番だ。
今日の走りは納得いかないものだった。
上司は自己ベスト更新。私はベストから10分後退。
やっぱり、成長している感がないと楽しめない。
次回は楽しく走れるように日々の練習を重ねていきたいものだ。。。
数ヶ月前、会社の上司からレースに誘われたのでエントリーした。
今日は、会社の仲間3人で行ってきた。
昨日の雨がうそのような晴天。ジリジリ暑かった。
この時期は紫外線も強いので、サングラスをかけた。
レースは、11時10分スタート。鶴見川沿いを往復するコース。
今日のレースは暑さとの戦いだった。
スタート直後の渋滞をすり抜け、自分のペースで走る。
5km地点くらいまではかなり快調。15km/hを維持する。
ところが次第にペースが低下する。足が思うように回転しない。14km/前後の小康状態に。。。
ここ最近ほとんどジョギングしていないからだろう、5km程度は自分をだませてもそれ以上の距離では少しずつボロが出る。
それでも、なんとかスピードの維持を心掛け、10kmを通過。
タイムは37分30秒。
練習不足の割には出来過ぎだと思った。
10km地点でちょうど一周。同じコースをまた走る。
残り10kmは、足がさらに動かなくなった。
しまいには、腰が痛み始め踏ん張りが利かなくなる。。。
今までレースに出て腰が痛くなるのは初めて。
昨日納品されたベッドで寝たためか。
いままでは煎餅布団で寝ていたためか、ベッドにすると腰が伸びるような感じがした。ベッドは腰にいいと聞くけれど、レース前に替えるのはちと無謀だったか。。。
暑さと腰の痛みと練習不足露呈しまくりの体は、急速にスピードを落とし始める。
女子1位のランナーと15km地点あたりまで並走したが、ついに力尽き、視界の遠くへ消えてしまった。
あとはズルズル後退の一途。
残り5kmは12.5m/hすら維持できず、ジョギングに毛の生えたスピードしかでない。
そして、残り1km。スパートする力もなくスピード下降気味のまま。ゴール。
タイムは1時間30分40秒。
前半と後半はまるで別人のような走り。ああ情けなや。
練習した分だけ自分に還ってくることを考えれば、それと逆のことをすれば、まぁ当然のことか。
今回の結果を前向きに考えるとすれば、自分の状態を丸裸にできたことはよかったと思う。
これでいいタイムを出してたら図に乗ってしまっていただろう。
レース後は、会社の仲間と綱島温泉へ。
昭和の大衆文化漂う風呂場と休憩所(カラオケつき)があり
ご老人やランナーが混じって寛いでいる。
今で言う『スーパー銭湯』の先駆けなのかもしれない。
ゆっくり風呂に浸かった後、オープンテラスに座り
春の風に当たりながら、ビールを飲んだ。まさに格別。
疲れもふっとんだ。
風に乗って、カラオケ場からご老人の歌声が届く。
音程もリズムもまったく合っていなかったが、気持ちよさそうに歌っていた。
うん、楽しいのが一番だ。
今日の走りは納得いかないものだった。
上司は自己ベスト更新。私はベストから10分後退。
やっぱり、成長している感がないと楽しめない。
次回は楽しく走れるように日々の練習を重ねていきたいものだ。。。
登録:
投稿 (Atom)