2010年2月7日日曜日

神奈川マラソン

今日は神奈川マラソン(ハーフ)に行ってきました。

実は参加は初めて。
自宅から比較的近くの大会なのに、大会日を気にしてなかったせいか気づいたら受付終了してたりとなかなか走る機会がありませんでした。
今年は前もってレース予定を確認してたので、エントリーすることができました。

今日は会社の仲間とトレラン同志と一緒に参加です。
この時期はトレイル走るには危険だし、ロードレースのシーズン真っ只中というのもあって参戦した次第であります。

本当はみんな集まってレース後はワイワイやりたいところでしたが、うちの子が風邪で体調崩してしまったので、レース後はすぐに帰宅することに。。。

8:30に会社の仲間と合流。
受付に行くとやけにハーフの受付が空いている。。。
そして10kmの部には長蛇の列。
スタート時間が違うからそんなもんだね~、とその時は何も考えてませんでした。
確かハーフのスタートは10:30のはず。

10:30スタートを照準に、アップをしたりトイレに行ったりアミノ酸を補給したり、1日のタイムスケジュールを決めたりしていました。

そして10:15に10kmの部がスタート。
あ、10kmとハーフってスタートの間隔がやけに短いんだな~、とその時も何も考えてませんでした。
なんか短すぎてハーフのスタート時間押しちゃうんじゃないの?なんて言ってみたり。
しかし周りは並ぶ気配なし。なんで?

すると、もう一人の会社の仲間が今頃現れました。
もうすぐスタートなのに大丈夫か?なんてひとり焦ってると、ようやく私の間違いに気付くことに。

そう、スタート時間が11:30だったのです(^^ゞ

やってることが全て1時間早過ぎました。
再度アップをおこない、改めてトイレに行き直し、スタート地点の前列に並びました。
かな~り余裕を持って準備ができました(苦笑)
一緒に1時間前行動に突き合わせてしまったみなさん、ごめんなさい

ということで11:30にレーススタート。

今回の目標タイムは1:23:00以内。
ハーフ自体あまり出たことがなく勘所がないのだけど、前回の新春喜多マラソンでハーフ地点を1:25:00で通過したのでそれより若干速いペースを目安に。
キロ3:50秒程度で刻む計算です。

コースは、主に産業道路と横浜港沿いを走る平坦なコース。
海沿いは冷たい風が吹きつける。後半になっても風に耐えてペースを維持できるががレースのカギとなりそう。

前半はランシャツ姿の超速そうなアスリート達の中、マイペースを心掛けて走る。
臀筋とハムストリングスの動きを意識して、脚全体を動かす。
練習でやっている脚の動き。今日ちゃんと効果出るか?

1キロのタイムは3:34。
ちょっと速過ぎ。
このままだと続かないのでペースを落とす。

5キロまでは3:50弱ペースを維持。5km地点のスプリットタイムは18:48。
約50秒の貯金ができた。

横浜港に入ると私の名を呼ぶ男が。
良く見ると、元会社の仲間ではないか!
子供を連れて応援しに来てくれた。
ありがとう!元気をもらった。

海沿いに入ると、走る向きによって強風が吹き付けてくる。
まだまだ脚力は落ちてないのであまり問題ないが、脚力が落ちた2周目に風を受けたら結構キツイかも。
ようやく風のない産業道路に戻り、ペースを取り戻した。

10キロ地点のスプリットタイムは38:35。
若干ペースが落ちたものの、まだ45秒近く貯金あり。

産業道路から再び横浜港。
今度はIHI(石川島播磨重工業)の敷地内に入って一直線の折り返し。
向こう側から青学、国学院、東京大学などなど大学生ランナー達がものすごい勢いで走ってくる。スゲ~。

再び産業道路に入る。
この辺から徐々に抜かれ始める。脚はまだ平気なのだけど心肺がちょっと苦しくなってきた。
産業道路自体も若干登りなのでさらに苦しい。
ペースもキロ4:00を超えてきた。。。

2周目の横浜港に入り、15キロ地点通過。

15キロのスプリットタイムは58:41。
貯金が20秒になってしまった。

2周目は吹き抜ける風が余計に強く感じる。キャップが飛びそう。
このあたりで脱落するランナーも目立ってきた。
やはり誰にとってもこの風はきついのだろう。

目標タイム達成のボーダーラインにいる私は、なんとか踏ん張らねば。。。

幸い脚力は落ちていない。しかし心拍数は180bpmを超え、かなりキツイ。。。
時折、ランナーの背後に入りながら風を耐え忍ぶ。
回転数が上がりまくったクルマのような感じです(苦笑)

横浜港の風は最後までは本当にキツカッタ。
ようやく産業道路に戻り、ラスト2キロの直線。

風もなく、若干の下りなので、プチプチロングスパート。
再びキロ3:50付近までペースアップ。

脚は平気で心肺がキツイ。
普段とは逆な状況に多少戸惑いながらもここまで来た。

ようやく日清オイリオグループ前の赤いゴールが見えた。
最後の直線はラストスパート。

ようやくゴール。
タイムは1:23:18

目標から18秒オーバー。残念ながら目標達成ならず。
でも、とりあえずペース感が分からない状態で立てた目標だったので、近い数値に満足してます。


















次回以降は今回の結果をもとにベースアップしていきたいと思います。

以下、実績データ

最高心拍数187bpm
平均心拍数179bpm

■ラップタイム、スプリットタイム














■SUUNTO t6 心拍、速度データ














2 コメント:

匿名 さんのコメント...

montrailです。こんばんは。
素晴らしい記録ですね。次は十分サブスリーを狙えるのではないでしょうか?
私も本日ハーフマラソンに参加していました。カワウソさんよりはかなり遅く、1時間27分でした。
ところで年間の計画に富士登山競争が入っていないのですが、参加しないのでしょうか?私はまだ参加したこと無いですが、今年出てみようかと思っています。

708 さんのコメント...

montrailさん
おはようございます!
ハーフお疲れさまでした!この時期は全国的にレースがありますねっ。

ハーフは心肺にくる、フルは脚まわりにくる感じで、ハーフのペースを維持するのはなかなか大変だと思いました。
サブ3で走りきれる心肺と脚力、まだまだ鍛錬が必要です。。

富士登山競走いつかは出てみたいのですが、富士登山すらしたことないのです。
まずは今年、親父と親子富士登山したいなぁと思ってます。
来年以降に参加してみたいと思います。

コメントを投稿