2009年1月30日金曜日
1月走行距離
途中雨が降ってきて足がずぶ濡れになってしまったが、それ以外は気持ちよく走れました。
1月の走行距離は245キロ。
昨年12月から朝ランを復活させたため、ほぼ毎日走ることができた。
少しずつですが走るたびに体が軽くなり、蹴る足も力強くなるのを感じます。
ランニングは習慣化することが大事だとつくづく思いました。
私にとってとても刺激になったのは、マイミクの∴∵さん。
彼は4年ほど前からランニングを始め、月300キロ近く練習を積み、今やサブスリー(フルマラソンを3時間以内で完走)ランナーです。
日々の積み重ねが確実に結果に結びついている。
定期的にブログを拝見して、レース毎にタイムが伸びていく様子をみていつも応援してました。
私も今、もう一度積み重ね直しを始めています。
12月は、月間距離200キロ走りました。
1月は、心拍を意識して走りました。
2月は、20-30キロの中距離を心拍意識して走ろうと思います。
朝ランなので、10キロ走るには5時起きですが、4時起きの日を作らねば。。
2009年1月26日月曜日
あいうえお特製メニュー
今日は久々に外ランチ。
マイミクのごーてつさんと会社の仲間とあいうえおに行ってきました。
今日は特製メニュー(!)があるとのこと。
どんなラーメンか想像できないが期待が膨らむ膨らむ。
それが写真のラーメン。
上手く伝えられないけど、とき卵にピリ辛のあんかけスープのラーメンです。
ラーメンに半熟卵はあるけど、とき卵は初めて。中華スープみたい。
食べるとかなり温まる。というか汗をかく。
真冬なのにTシャツになってしまうほどです。
あんのとろみとピリ辛トウガラシのバランスがとても面白かった。
ラーメンが出来るのを待つ間、マスターといろいろ話ができました。
2月にマスター主催の親子ラーメン教室をやるとのこと。
内容は、ラーメン作りを通じて親子で食育、いただきますやごちそうさまなどの礼儀を学ぶというもの。
食べることが大好きな私は、自分の子供にも食べ物の大切さを伝えてるつもり。
まだラーメン作るには早いので、もう少し大きくなったらぜひ参加してみたいと思います。
2009年1月25日日曜日
心拍トレーニング
2年前まではなんとなく付けていただけなので、ジョギング中、自分の心拍数がどれだけあるのか知る程度でした。なのでトレーニングには活かされておらず。。。
今年はハセツネでサブ12(12時間以内)再び達成することが目標。
やるからには、脚力だけでなく心肺機能も鍛える必要がありそう。
いままでのような目的意識のないジョギングから抜け出さねば。。。
見よう見まねではありますが、心拍トレーニングを始めることにしました。
SUUNTOのサイトによると、目標心拍数の設定方法は以下のようです。
※詳細はSUUNTOサイト内「はじめての心拍トレーニング」(pdfファイル)参照
ダイエットや健康維持、トレーニングまで分かりやすく解説してあるのでファイル重いですが必見。
トレイルランナー石川弘樹さんの心拍トレーニング法もあります。
■目標心拍数
(210 - 0.65 × 年齢)× 運動強度(%)
運動強度は
非常にきつい強度が、80~90%(無酸素運動の範囲。乳酸が発生する)
きつい強度が、70~80%(持久力向上トレーニング。やや換気量があがり乳酸が発生する)
のようです。
私の場合は、非常にきつい強度で心拍数150~169みたい。
私の場合、キロ5分で走ると心拍数145前後。
キロ4分だと結構きつく、160代になる。
心拍数160は、まじめに走るとするとすぐに超えてしまう。
普段から軽いジョギングしかしてないので、速く走ろうとするとすぐに息が上がってしまうのかもしれません。
長距離のトレイルを走り切るには、乳酸を発生して糖が枯渇しないようにすることが必要がある。
朝ランの質を上げる必要がありそうです。
ということで、
現在の目標は、運動強度80-90%(150-169)の範囲で走る。
続けることで自分の心肺機能がどう変化していくか、日々計測してみたいと思います。
2009年1月24日土曜日
2009年1月23日金曜日
地元の動物園
かねてから子供がモルモットに触りたいと言ってたので、動物に触れるふれあいコーナーでモルモットやネズミ、ヒヨコ、ニワトリと遊んできました。
レッサーパンダ。
普段は人間に見向きもせず歩きまわっているのだけど、この日はこっちをじーっと見てました。
ふれあいコーナーのネズミ。
体の上に乗せても全く逃げない。怖がってるのか人間慣れしているのか、どっちなんだろ?
モルモット。
固まったま身じろぎもせず。気持ちがいいのかダルいのか、こちらも謎。
子供の膝の上に置いたら、10秒も持たずに大泣きでした。。。
せっかくモルモットと遊びに来たのに。。。
ニワトリ。
柵に登って周囲をうかがってる様子。
おとなしいのだけど、大きいので子供は怖いみたい。
抱くと、大きさの割にものすごく軽かったです。
このあと私は38度近く熱を出して、ダウンしてました。(苦笑)
2009年1月21日水曜日
花粉症対策(レーザー治療)
私は花粉症。約10年のお付き合いです。
山走るのに花粉症というのも変な話なのだけどw
でも、山にいるより都内のほうが辛いんです。都内には花粉が付着する土がないから、アスファルトに落ちてもまた舞ってしまうって聞いたことがあります。
いままで薬でやり過ごしてましたが、今年は一念発起?してレーザー治療を受けに行ってきました。
レーザー治療は、鼻の中の粘膜をレーザーで焼き、花粉が来てもアレルギー反応しないようにするというもの。
効果は個人差があるが9割は効くと言われていて、場合によって数シーズンは持続するようなので、期待しちゃいます。
でも鼻を焼くなんて、想像しただけで鼻がむず痒い。。。
行ったのはかかりつけの地元の病院です。
ステップはこんな感じ。
1.事前診察
年末。レーザー治療をしても問題ないか鼻の状態を確認。
2.治療日2日前〜当日
治療日2日前から鼻水を抑える薬を飲む。
※この直前、風邪を引いてしまったので鼻水が止まらず。。。
3.治療日当日
麻酔を染み込ませた脱脂綿を鼻に詰め(これが結構圧迫感あり涙出ます)、30分程度待つ。
麻酔が効いてきたところで、脱脂綿を抜いて治療開始。
片鼻ずつレーザーを差し込み30回近く連続照射!
焼けるような点の痛みが照射時間に比例して波紋状に広がる。麻酔してもけっこう痛い。
左右5分ずつだったと思いますが、途方もなく長い時間に感じました。
自分の肉が焼けるにおいを嗅ぐって、なんか奇妙。。。
両鼻の奥まで焼いて終了。
50発以上のレーザーで、グロッキー寸前。
先生曰く、風邪気味だったので十分焼けてないかも知れないとのこと。
2〜3週間後に経過を見て再治療するか決めましょうということで、今日のところは終わりました。
痛いからまたやるのはちょっと勘弁。。。
あとは粘膜がかさぶたになって剥がれるのを待つだけ。
約2週間、鼻血や鼻水が出ることがあるそうですが気長に待ちたいと思います。
本当良くなるかなぁ。
2009年1月19日月曜日
どっぷり風邪
土曜日は、いつもと同じように朝ランし、子供と約束した動物園に行ったのですが、熱っぽくなり夕方にダウン。そのまま夕食もとらずに寝入りました。
翌朝は頭が割れるように痛く、熱も。38度台。
いつも健康体なせいか、調子が悪くなると辛さ慣れしてないせいか、本当に辛い。
この日は朝ランする余裕もなく、頭や脇を冷やし1日中横になってました。
子供との遊びもお預け。
私を残して出かけてもらいました。
そして夕方。
頭の痛みも熱も下がって気分も上向き。
熱も37度前半。
しっかり食事をとり、9時半には就寝。
今日から朝ラン再開。
本調子でないせいかコース途中の登り坂を歩いてしまった。タイムもいつもより5分遅い9キロ/55分。
まだ体の芯から力が出しきれない感じ。
体調悪くなって改めて、健康の有難さを痛感してます。
2009年1月16日金曜日
2009年1月15日木曜日
やっぱり風邪
今日は、昨日試したGps Panelを使って練習コースの距離を図ってみました。
しかし、5キロ地点あたりで距離と時間が更新されなくなり、さらにEMONSTER内蔵のミュージックプレイヤーも止まってしまいました。
音楽のないジョギングは、自分の足音と呼吸音だけでどうも侘しい。
昔は音楽聞いてなかったのに。
Gps Panel(というかEMONSTERのGPS機能?)は、レースのような場ではあまり使えないかな?まだ結論出すのは早いですが。
私の今日の体調はまずまず。体も重くない。
昨日の体調を引きずらずに済んだことにひと安心してランを終えました。
ところが、出社してからどうも熱っぽい。喉もイガラっぽい。
家族に移したくないので、退社後病院に行くと38度弱。あれれ。。
昼はマクドナルドでダブルクォーターパウンダーのセットを食べるほど食欲はあるんだけど、どうもボーっとしたわけだ。
明日も走りたいので、しっかり水分撮って薬飲んで早く寝ることにします。
2009年1月14日水曜日
EMONSTERのGPSで距離と速度を測ってみた
ということでネットであれこれ探し、フリーウェアの「GpsPanel」を使ってみました。
http://gpspanel.hp.infoseek.co.jp/
GpsPanelはGPSから得られる様々な情報を表示する、Windows Mobile 5.0/6用アプリケーション。
位置はもちろん方位、移動距離、時間と連動させて速度も表示できる。
au run&walkのwindowsmobile版みたいな感じ。
別のアプリと連携すればログ情報をgooglemapやearthで表示できるらしいがうまくいかなかったのでまたチャレンジします。
今朝、試しに走ってみました。
ちゃんと速度と距離をリアルタイム表示してくれました。
GPSが受信できない場所では表示が更新されないものの、受信できると再び更新。
使い勝手は今のところいい感じ。
安定して使用できるか、これから定期的にチェックしようと思います。
2009年1月12日月曜日
地球が静止する日(ネタバレ)
観た映画は「地球が静止する日」。
1951年に公開されたSF映画のリメイク版。
久々の2人で観る映画だったので、どちらも観たいものを選択。
レッドクリフは嫁さんNG。
環境問題へのメッセージとハリウッド映画ならではの迫力満点CGを期待してこれにしました。
ストーリーは、地球を救うために、宇宙からの使者が地球に危害を及ぼす人類を滅ぼそうとするもの。
未知の生物と物体に恐れ攻撃を加える軍隊。未知の巨大ロボット「ゴート」が軍隊や世界を消去し始める。
その中で宇宙生物学者親子の親子愛に触れ、「人間か地球と救うために変われるのではないか」と可能性を信じ始める使者。
結局使者によって地球は救われる。
うーん、私には何の盛り上がりもなく終わってしまった。
「使者が勝手に来て勝手に帰って行った。」感じ。
今回の一件によって地球人が何を学んだのか全く伝わらない。
「人類のせいで地球が危機に瀕している」というメッセージをもっと強く伝えるべきだったのではないか。
これでは、
人類が学んだのは、地球を大切にするのではなく「地球外生物のテクノロジーを軍事に活用」するくらいのような気がする。
ちょっと噛み合ってない映画だったな、と思います。
そういえばGoogleで映画評価検索やってますね。
アクセサリ交換
2009年1月9日金曜日
久々雨ラン
幸いうちの地域は雨。
5時半に外に出ると小雨が降ってました。
12月から始めた朝ランはほぼ定着したようで、寒くても携帯のアラームを聞けば飛び起きれるようになりました。
今日はインナーを多めに着込んでラン開始。
眠気と寒さでペースは遅いが、体は軽い。
ランのおかげで腹周りや大腿部や殿部の贅肉が落ちたのか、重しが取れた感じがする。
よくスポーツクラブで、脂肪に似せた1キロくらいのゴムの塊が置いてある。
「これがあなたの体に付いてるんですよ」という強烈なメッセージ。
あんなもの見せられたら必死にクラブで汗を流すでしょうw
しだいに寒さで眠気もふっ飛びいつものペース(キロ5分)に戻る。
大雨でもないのでそれほど濡れず、心地よい寒さで快適に走れました。
2009年初レースは、2月の青梅マラソン(30km)です。
久々のロード。目標タイムはまだ決めてません。
10キロ40分で、30キロ2時間。
バッファを15分加算して2時間15分くらいが妥当かな?
青梅経験者にコース状況も聞いて決めようと思います。
2009年1月5日月曜日
2009年1月4日日曜日
初買い
今回の目当てはトレイルラン用のパンツ。
ついでにランニング用のベストとシャツも買いました。締めて6,000円弱。
2009年1月2日金曜日
明けましておめでとうございます
元旦は7時起床で初日の出を拝みそびれましたが、元旦、2日ともに快晴、ジョギング日和。
空気が澄んでいるため富士山もくっきり映ってました。
2009年。
今年も良い年にしたいと思います。
大不況といわれる現在、我が社も例外なく踏ん張りどころ。
自分にも横風向かい風が来るやもしれない今年ですが、それを推進力に変えたい。
映画「バットマン ビギンズ」で好きな台詞、「人の価値はどう見えるかじゃなく、どう行動するかで決まる。」
前向きに行動、その精神で頑張ろうと思います。
トレイルランでは、日本山岳耐久レースで久々にサブ12(12時間以内にゴール)を狙いたいと思います。
9年前、2000年に出したベストタイム11時間45分に再び近づけるだけの走力を復活させ、今後長くトレイルランを楽しめる体作りをしたいと思います。
そして今年も、仕事、トレイルラン・ランなど、いろんな場での出会いを大切にしていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。